イタリア留学情報・東京オフィスでは、7,200人以上の留学をお手伝いしてきました。経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。
無料留学説明会
東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております
開催日 | 会場 |
---|---|
随時開催(予約) | 東京オフィス |



海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 今はグローバルな時代。 国際化が進む中で、高校生で留学する方も増えており 当校にも高校生の方の留学のお問い合わせを 日々たくさんいただいております。 そこで今日は、高校生のイ …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 長崎でインテリアコーディネーターの仕事をしているYumiさん。 本場のイタリアでは、どのような室内装飾を行なっているのかを学ぶべく 3週間フィレンツェへ行くことを決意✨ 今まで …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 今年の夏はイタリアに留学しませんか? イタリアは季節を問わず美しく素敵な国です。 とりわけ夏のイタリアは最高! そんな夏のイタリアで学べるサマーコース 来年度の募集が始まって …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 新年明けましておめでとうございます! Buon Anno Nuovo! ついに今日から2025年ですね! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 * * * …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 日本でアクセサリー、ジュエリーブランドを展開しているNanaoさん。 彫金は元々やっていたそうですが、 技術の向上の為や本場イタリアでフィレンツェ彫りを学んでみたいと思い、 1ヶ月 …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 メリークリスマス! 今日はついに12月24日✨ クリスマスイブですね☺️ カトリックの総本山であるイタリア! イタリアのクリスマスはどんなふうに過ごすのでしょうか? …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 イタリア留学をしたら必ず一回は使うことになるであろう イタリアの乗り物! 日本と同じようにイタリアにも様々な乗り物があります😊 今回は、イタリア留学生活を快適に …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 2007年生まれの17歳のTさん! なんと、今回のイタリア留学は人生初の留学だそうです😳✨ 芸術のの本場イタリア・フィレンツェで 新しい発見や学び・様々な経験を …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 クリスマスの時期にイタリアに留学していたら 必ず目にするイタリアのお菓子パネットーネ&パンドーロ。 クリスマス時期のイタリアを代表する二大菓子です。 日本人には違いがなかなかわ …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 大学でデザイン学科に通っているT.N.さん。 以前より興味があった家具修復を学ぶために イタリア・フィレンツェへの2週間のサマーコースの参加を決意されました✨ 2週間と短いなが …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 夏のイタリアに留学しませんか? イタリアは季節を問わず美しく素敵な国ですが 夏のイタリアは格別最高です! そんな夏のイタリアで学べるサマーコース 来年度の募集が始まりました! …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 イタリア留学で3ヶ月以上イタリアに滞在する際に必要なのが、滞在許可証という証明書です。 滞在許可証とは、一体何か?取得方法は? 詳しくご紹介していきます! * * * …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 2年連続でジュエリーメイキングを学びに イタリア・フィレンツェへ留学を果たしたKyokoさん。 8週間のサマーコースを受講されました。 去年に引き続きジュエリーメーキングとイン …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 日本にもことわざがあるように、 イタリアでもイタリアの文化や考え方に合ったことわざがあります😊 イタリアの文化や考え方を知ることで、 イタリア留学生活がもっと楽しく …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 フィリピンの芸術学部を卒業し、フィリピンの出版社で働いているRoanneさん。 この度、アカデミア・リアチの国際芸術デザインコンペティションで受賞したことで イタリアのフィレンツェで学ぶ …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 トビタテ留学!JAPANで行った アカデミアリアチの8週間の家具修復コースが 本当に最高だった!というひかるさん。 高校を卒業したら、今度は長期留学したいと 再留学の相談に北海道から …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 イタリア留学で気になるのが、滞在先。 どこに暮らすかで、留学生活が左右されると言っても過言ではありません。 そこで今日はイタリア留学での代表的な滞在先を4つ メリットとデメリットも含め …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 イタリア・フィレンツェはジュエリーの本場です。 日本では趣味程度に彫金をしていたRikakoさん。 本場で知識を身につけたいと思い、3ヶ月間のジュエリーメイキングのサマーコースに 参加 …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 大学の提携プログラムを使ってイタリア留学を決意したゆきさん。 イタリアの伝統工芸、ガラスアートを専攻されました。 授業に熱心に打ち込みながら、イタリアでの生活、学校生活の充実した様子 …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 先週末、年に1度の国内最大級の留学イベント イタリア留学フェアが開催されました! イタリア留学フェアとは、イタリア各地から来日した大学(総合大学、工科大学、外国人大学など)、専門 …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 ついに9日10日の2日にわたって イタリア留学フェアが開催されます! イタリア外務国際協力省の文化機関が運営する 国内最大級の留学フェアです。 もちろん、アカデミアリアチ …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 デザイン学科の大学に通うT.Nさん。 以前より興味があった家具修復を学ぶために 2週間のイタリア留学を決意されました!✨ 今回は、家具修復コースでイタリア留学生活を満喫する様子をお …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 イタリア留学に行ったら必ずといっていいほど感じる イタリアと日本の習慣の違い! 今回はイタリアの習慣についてお伝えします😊 イタリア留学に行く前に参考にしてみてくだ …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 留学というと、時間の融通が利く学生の特権のように感じていませんか? しかし、実際にはイタリアには多くの社会人の方が留学にいらっしゃいます。 ある程度社会に出て、経験を積んだからこそ …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 日本の大学留学生ラムさん。 本場イタリアでテキスタイルデザインを学びたいと思い、 2週間のサマーコースへの参加を決意✨ 今回は限られた時間の中で、イタリア留学を楽しむ様子をお届けし …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 国内最大級のイタリア留学のイベント、イタリア留学フェア。 今年も開催が決定! 「楽しみにしていました!」 「待ってました✨」 という声が各地から寄せられています。 もちろん …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 長崎でインテリアコーディネーターの仕事をしているYumiさん。 本場のイタリアでは、どのような室内装飾を行なっているのか学ぶため 3週間フィレンツェへ行くことを決意!✨ イタリ …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 年々、関心が高まるイタリア留学! どうしてみんなイタリア留学を選ぶのでしょうか…? 今回はイタリア留学のメリットをお伝えします😊 * * * …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 芸術の国、イタリア。 絵画を学ぶなら、やっぱり芸術の国、イタリアで! 今回ご紹介するのは、 トビタテ!留学JAPANでサマーコース絵画2週間に参加されたTさん。 Tさんは、な …続きを読む
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。 日本の大学でグラフィックデザインや工芸などを学んできたA.T.さん。 一番好きなジュエリーの制作について学びたいと思い、 4週間のジュエリーデザインコースへの参加を決意!✨ 念願だ …続きを読む