#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い

経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2022.01.13

今年こそイタリア留学を実現!

ベファーナ、イタリア留学、イタリア、エピファニア

ciao a tutti! みなさん、こんにちは。

年末年始はゆっくりすごせましたか?

日本ではお仕事や学校も始まって、クリスマスやお正月はなんだか
ずっと前のことのように感じられます。

イタリアでは、1月6日エピファニア(公現祭)の日にクリスマスツリーを片付けて、
やっと少しずつ日常生活にもどっていきます。

エピファニアとは東方三博士が12月25日のキリストの
生誕を知りベツレヘムまで来て祝福した日のことで、
イタリアの祝日になっています。

このエピファニアの日に欠かせないのが、
東方三博士が旅の途中で出会った女性がベファーナです。

ベファーナは三博士がキリストに会いに行こうと誘ったのに断ってしまい、
街で変わり者(=魔女)扱いされてしまいます。

後悔したベファーナが魔女となり、
今でもキリストへの贈り物を持って彷徨っているといされています。

イタリアでは1月6日にベファーナがやってきて、
前の年に良い子だったらお菓子を、
悪い子だったら炭を枕元の靴下に入れます。

今では大人の間でも日本のバテンタインデーのような感覚で
お菓子の交換をしたりします🍭

イタリアには日本にはない祝日がたくさんあって面白いですね!!

ベファーナ、イタリア留学、イタリア、エピファニア
みなさんの新年の抱負はなんですか?
Quali sono i vostri buoni propositi per l’anno nuovo?

\2022年こそはイタリア留学の夢を叶えましょう/

イタリア語やアートはもちろん、様々なイタリアの文化を知ることができるのが
留学の醍醐味です♪

夏の留学にむけて準備するなら、今がベストタイミング!
いつでも気軽にご連絡ください!

いくつか手続きは必要なものの、
現在、自己隔離なしでイタリアへの渡航が可能です。

出入国の手続きはちょっぴりめんどくさいけど、難しいことは一切ありません!
私たちが丁寧にサポートするのでご安心ください

お気軽にこちらよりお問い合わせください。

イタリア専門29年の専門スタッフがお答えします!!