イタリア留学情報・東京オフィスでは、7,200人以上の留学をお手伝いしてきました。経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2021.11.02

ペルージャ・ユーロチョコレート祭り

eurochocolate、ユーロチョコレート、チョコレート

イタリア人は甘いものが大好き。

チョコレートには大人も子供も目がありません。今回は、10月に行われたペルージャ のチョコレート祭りをご紹介します。


1、イタリアといえばBaci!

Baci、チョコレート博物館、チョコレート

イタリア土産にBaciチョコを買った人、もらった人もたくさんいるのではないでしょうか。

そのBaciチョコは元々イタリア中部ウンブリア州のペルージャの会社のもので、毎年10月にはペルージャでヨーロッパ最大級のチョコレート祭りが開かれます。

2、今年のチョコレート祭り

ユーロチョコレート、チョコレート祭り、屋外、チョコレート

eurochocolate @instagram

これまではペルージャの旧市街の広場とメインストリートを埋め尽くすようにブースが並び、正にチョコレートの香りに溢れる祭典でしたが、新型コロナウィルスの感染予防規制から、今年はペルージャ郊外にある見本市会場を使って2年ぶりに開催されました。

ユーロチョコレート、チョコレート祭り、パティシエ、チョコレート

eurochocolate @instagram

10月15日から24日までのインドアでの祭典は、チョコレートを食べる、買うだけでなく様々なイベント、トークショー、ライブキッチンからスポーツコーナーまで。

有名なパティシエもたくさんゲストとして参加しました。

またウンブリア州の観光招致イベントもあり、州全体での賑わいのあるイベントとなったようです。



3、来年のイースター

ユーロチョコレート、チョコレート祭り、イースターエッグ、エッグチョコレート、チョコレート

eurochocolate @instagram

来年イースター前の3月24日から27日には、ペルージャの旧市街でイースターエッグをメインテーマにチョコレート祭典が開かれることが決まりました。
今から楽しみですね。