#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い
経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。
無料留学説明会
東京オフィスでは毎日留学相談を開催!来社留学相談だけでなく電話による留学相談も承っています!
※完全予約制となっております
開催日 | 会場 |
---|---|
随時開催(予約) | 来社説明会 - 東京オフィス |
随時開催(予約) | 電話説明会 - 東京オフィス |



海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!
日本語通訳付&宿泊付き!感性溢れる街・フィレンツェで家具修復コースで8週間の留学!

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。
この度、アカデミアリアチで8週間の家具修復コースに参加されたのはR.Tさん✨
初めて触れる技術にも真剣に向き合い、
試行錯誤を重ねながら一歩ずつ成長していく様子をお届けしてくれました!👇
* * *
<授業の様子>
授業は職人の先生の工房で行われ、
初日から本格的な木工技法「象嵌(ぞうがん)」の制作に挑戦しました!!
日を追うごとに、牛の膠を使った伝統的な接着法や、
ルネサンス風の彫刻装飾、艶出しの塗装など、
古くから受け継がれる技術を学ぶことができ毎日刺激的です✨
作業は繊細で時間のかかるものばかりでしたが、
先生の熟練の技に触れながら、
職人の世界の奥深さを実感することができました☺️
<制作・技術の学び>
授業では、花模様や幾何学模様の象嵌だけでなく、
木の枠の製作やシェラックを使った艶出し、ルネサンス風の装飾彫刻、
組み木など幅広い技術を体験!!!
特にカイガラムシ由来の素材をアルコールで溶かして行う艶出し作業は、
手の圧やスピードが仕上がりを左右する難易度の高い工程で
根気と集中力が求められました😅
また、1800年代の椅子の修復にも挑戦し、
歴史ある家具に手を加えるという貴重な経験を得ることができ
とても楽しかったです✨
<文化体験・街歩き>
週末にシエナやボローニャへ小旅行へ!!
歴史的な街並みや伝統文化に触れました😌
また、フィレンツェでは美術館が無料で開放される日に
ウフィツィ美術館やアカデミア美術館、ピッティ宮殿へ!!
ルネサンスの芸術を肌で感じる時間を過ごしました✨
日常的に美術館や歴史的な街並みを見れるのは、
イタリアならではの魅力だな〜と感じます🇮🇹!!
*
動画から、本場イタリアでベテラン講師と一緒に試行錯誤しながら
家具修復を学んでいる様子が伝わります☺️
また、イタリアの街並みや美術館などへ積極的に訪れ
感性も磨かれているようですね✨
日本では経験できないことをイタリアで経験して
感性とスキルを磨いていってください!!!
*
あなたも本場イタリアで
感性を磨きながら家具修復スキルを身につけませんか?
アカデミアリアチなら日本語通訳がついてるので
語学の心配なく、授業に参加することができます🙋♀️
少しでも気になった方は、お気軽に こちらの問合せフォーム よりお問合せください!
イタリア専門のベテランスタッフがお答えします✨
気になるお値段はこちら↓
👛料金表👛
【宿泊なし】
・1週間:360,000円
・2週間:460,000円
・4週間:730,000円
・6週間:980,000円
・8週間:1,260,000円
・12週間:1,780,000円
【ツイン宿泊】
・1週間:380,000円
・2週間:490,000円
・4週間:790,000円
・6週間:1,080,000円
・8週間:1,380,000円
・12週間:1,980,000円
【シングル宿泊】
・1週間:400,000円
・2週間:520,000円
・4週間:850,000円
・6週間:1,180,000円
・8週間:1,500,000円
・12週間:2,180,000円
(※2025年9月時点)
※3ヶ月以上のコースはお問合せください