#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い
経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。
無料留学説明会
東京オフィスでは毎日留学相談を開催!来社留学相談だけでなく電話による留学相談も承っています!
※完全予約制となっております
開催日 | 会場 |
---|---|
随時開催(予約) | 来社説明会 - 東京オフィス |
随時開催(予約) | 電話説明会 - 東京オフィス |



海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!
知らないでは済まされない!イタリアのアルバイト🇮🇹「滞在許可前の労働&月81時間超え」は違法⚠️

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。
イタリア留学して、学びながら生活費の一部を自分で稼げたらいいな・・・
そんな風に考える方も多いと思います。
でも、日本の感覚で「気軽にバイト」はちょっと危険⚠️
イタリアでのアルバイトは日本と事情が違います!
今回は、イタリア留学を目指す方に向けて
イタリアの学生ビザとアルバイト事情をまとめました!
* * *
✅ 学生ビザで働ける条件は?
イタリアの学生ビザでは、『月80時間以内の就労』が法律で認められています。
これはフルタイムではなく、あくまで「勉強がメイン」という前提での労働時間。
正しい条件を知らずに働き始めると、トラブルの原因になることも。
🏠 勉強とアルバイト、両立できる?
語学学校に通いながらアルバイトを希望する場合、
宿泊費が自己負担になるケースがほとんど。
アルバイトを理由に授業数を減らすと
宿泊費が自己負担になるケースも。
💬 イタリア語のレベルは?
現地でアルバイトをする場合、
日常会話レベルのイタリア語が求められます。
つたないイタリア語レベルでは
アルバイトは厳しいのが現実💦
💰 時給はどれくらい?
イタリアでのアルバイトの時給は
だいたい3〜5ユーロ(約500〜700円)ほど。
日本と比べると低めです。
⚠️ アルバイト前に知っておくべき“2つのNG行為”
イタリアでは以下の行為が違法となり、罰金や強制送還の対象になることがあります!
・滞在許可証(Permesso di soggiorno)を受け取る前に働くこと
(通常、取得には6ヶ月〜1年ほどかかる場合も)
・月に81時間以上働くこと
知らずに違法行為をしてしまうと、せっかくの留学生活が台無しになる可能性も…。
*
「ちょっとお小遣い稼ぎ」「生活費の足しに・・・」
そんな気軽な気持ちでアルバイトを始めてしまう方もいるかもしれませんが、
今回、紹介した通り、イタリアでのアルバイトは注意しないと
知らない間に法に触れてしまう・・・なんてことも💦
アルバイト頼みではなく、しっかり余裕を持って予算を組むのも
留学準備の大事なところ🔥
しっかり準備してイタリア留学に臨みましょう!
イタリア留学、少しでも気になった方は、お気軽にお問合せください!
イタリア専門のベテランスタッフがお答えします✨
お気軽に こちらの問合せフォーム よりお問合せください!
いつでもお待ちしています!