イタリア留学情報・東京オフィスでは、7,200人以上の留学をお手伝いしてきました。経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。
無料留学説明会
東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております
開催日 | 会場 |
---|---|
随時開催(予約) | 東京オフィス |
海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!
ジュエリーデザインにも挑戦!4週間のイタリア・ジュエリー留学
Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。
日本の大学でグラフィックデザインや工芸などを学んできたA.T.さん。
一番好きなジュエリーの制作について学びたいと思い、
4週間のジュエリーデザインコースへの参加を決意!✨
念願だったジュエリーメイキングを学びながら、
イタリア留学生活を楽しむ様子をお届けしてくれました!
* * *
ジュエリーデザインの授業で三面図の描き方や影の付け方を練習!
授業数は限られているので、授業がない日にたくさん練習して
授業に取り組みました😊
先生がすごく褒めてくれてとても嬉しかったです!
イタリア留学生活を楽しむA.Tさん。
朝食はサンドイッチなどを作ることが多いです。
イタリアのリンゴは酸味が強く、渋みがあるので、
レンチンしてシナモンをかけて食べます🍎
彫金の部屋。
一人一人の席に電気やバーナーがあり、みんな各々集中して作業に取り組めます。
金属をプレスする道具や、凹凸をつけるための道具と台もこの部屋にあり、
初めて使う際には丁寧に説明してもらいました!
金属の溶接の授業!
私はライターすら使ったことがなかったのですが先生から丁寧に教えてもらい、
ライターとバーナーで火をつけて金属を熱し、無事に溶接することができました。
イタリア生活では、日本食が恋しくなります…。
アジア食材屋さんでうどんを買ったり、友達からお菓子をもらいました✨
通学路にある中華で食べたランチの写真。
お昼時はフィレンツェ大学の学生でいっぱいです。
授業が終わってからヴェネツィア弾丸一人旅へ。
電車で4時間以上かかったので、着いたのは夜でした。
夜の景色も綺麗で時間をかけて来てよかったなと感じます✨
ヴェネツィアの街並みはまさに水の都。
舟がたくさん通っていて、狭い路地は複雑に入り組んでいて迷路のようでした!
舟に乗り、ヴェネツィアンガラスで有名なムラーノ島へ。
写真はengraved glassという、手間のかかるガラス技法で作られたピアスです。
お店の方が親切で、作り方を教えてくれました✨
*
お写真と文章から、イタリア留学生活を楽しみながら、
ジュエリーメイキングを一生懸命学んでいる様子が伝わります!
4週間という限られた時間の中で刺激をたくさん受けながら、
ジュエリーメイキングスキルを磨いてください😊!
*
ジュエリーの街、イタリア・フィレンツェでジュエリーについて学びませんか?
本格的なジュエリーメイキングとジュエリーデザインを
学ぶなら本場イタリア・フィレンツェへ!
ジュエリー留学に関する疑問・質問があればお気軽に こちらのフォーム よりお問合せください!
イタリア専門のベテランカウンセラーがお答えします。
いつでもお待ちしています!