#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い

経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2022.11.14

全部いえたらイタリアマスター🇮🇹イタリアの州残り10州

イタリア留学 イタリアの州

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。

前回ご紹介したイタリアの北から中部までの州。
州によって特色が異なるのを感じていただけたかと思います☺️

イタリア州後半戦。中部から南部、島部をご紹介。


ウンブリア州


イタリア留学 イタリアの州 ウンブリア州

イタリアの中部に位置。州都はペルージャ。丘陵地が多く地中海性気候。ブドウやオリーブの栽培が盛んです。主な都市は、アッシジ、オルヴィエート、テルニなど。


ラツィオ州


イタリア留学 イタリアの州 ラツィオ州

イタリアの首都であるローマがあります。人口は全国3位。都市ローマの歴史と深く結びついており、古代から現代までほぼイタリアの中心を担っていました。
主要都市は、ラティーナ、フィウミチーノ、ヴィテルボなど多数有名。


アブルッツォ州


イタリア留学 イタリアの州 アブルッツォ州

イタリアの中部、アドリア海に位置する州。州都はラクイラ。アブルッツォ料理で有名なものに、マッケローニ・アッラ・キタッラという特徴的なパスタがあります。主要都市は、ペスカーラ、ラクイラなど。


モリーゼ州


イタリア留学 イタリアの州 モリーゼ州

南部に位置、州都はカンポバッソ。人口30万とイタリアで2番目に小さい州。農業生産品として、ワイン、野菜、果物、乳製品、穀物、オリーブオイルなどを生産。その他主要都市は、テルモリ、イゼルニアなど。


カンパニア州


イタリア留学 イタリアの州 カンパニア州

南部ティレニア海側に位置しています。州都はナポリ。イタリアで2番目に人口の多い州。ナポリ以外にも有名な都市多数、サレルノ、ポンペイ、アマルフィ、ベネヴェントなど。


プーリア州


イタリア留学 イタリアの州 プーリア州

イタリアの地図で言うとかかとの部分に当たる州。州都はバーリ。とんがり屋根の不思議な建物トゥルッリがあるアルベロベッロがある州。パスタはオレッキエッテが有名。その他主要都市は、ロコロトンド、アンドリアなど。

バジリカータ州


イタリア留学 イタリアの州 バジリカータ州

イタリア南部に位置します。州都はポテンツァ。洞窟住居が有名なマテーラのある州です。郷土料理にペペロンチーノをよく使うことで有名。


カラブリア州


イタリア留学 イタリアの州 カラブリア州

地図で言うとブーツのつま先に当たる州。イオニア海とティレニア海に挟まれ、山にも恵まれた州です。州都はカタンザーロ。カラブリア州といえば、唐辛子。唐辛子を使った料理が数多く存在します。また海の幸も豊かです。


シチリア州


イタリア留学 イタリアの州 シチリア州

日本の四国ほどの面積を持つシチリア島。州都パレルモ。オレンジ、レモン、オリーブ、アーモンドなど食が豊かなこともシチリアの特徴です。歴史も幅広く、古代ギリシア、カルタゴ、ローマ、アラブ、ノルマンなど多くの国々に征服された歴史を持ちます。そのため多くの文化が融合し、独特の文化を生み出しているのも魅力の一つ。


サルデーニャ州


イタリア留学 イタリアの州 サルデーニャ州

美しい海に囲まれ世界的にも人気のリゾート地でもあるサルデーニャ島。特に有名なのは、エメラルド色に輝くコスタ・ズメラルド。州都はカリアリ。海に囲まれているとあって、シーフード料理が美味しいです。

*

ローマのあるラツィオ州やナポリのあるカンパーニャ州は有名ですが、そのほか「初めて聞いた!」と言う週もあったのでは?

今回は2回に分けて、イタリアの全州をご紹介しました。
行ってみたくなった州はありましたか?

イタリアに留学して、訪れたらぜひ感想を教えてくださいね♪

*

今年も残り2ヶ月を切りました!
イタリア留学の夢を実現させませんか?
短期なら、イタリアに行くのに必要なのは、パスポートだけ!!

イタリア留学に関する疑問、質問はいつでもお気軽に こちら よりお問合せください!

イタリア留学専門29年の我々がお答えします!

いつでもお待ちしています!