#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い

経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスでは毎日留学相談を開催!来社留学相談だけでなく電話による留学相談も承っています!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 来社説明会 - 東京オフィス
随時開催(予約) 電話説明会 - 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2022.09.26

ジュエリーの本場、フィレンツェにジュエリー留学!

ジュエリー留学 留学体験談

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。

イタリア・フィレンツェにジュエリー留学中の大学生のRisakoさんより、レッスンの様子が届きました!

大学四年生のRisakoさんは、普段大学ではグラフィックデザインとプログラミングを勉強しています。

もともとジュエリーには興味があり、就職先もジュエリーショップの販売職のため、今回はジュエリーコースに応募。
日本でも、専門学校で宝石鑑別やジュエリーデザインを少々学んでいました。
しかし、ジュエリーメイキングについては、今回が初体験です。


ジュエリー留学 留学体験談 真鍮を叩いて丸い模様をつけた指輪

初日にジュエリーメイキングの授業で作った指輪。
真鍮を糸鋸で切って、丸い跡をつけて模様を描きました。
フィレンツェでは伝統的なスタイルの指輪らしいです。


ジュエリー留学 留学体験談 授業の様子、作業台に固定した金属板

フィレンツェ彫りに使う器具。
傷をつける金属はろうで貼り付けて動かないようにします。ナイフはよく切れるので危ないです!


ジュエリー留学 留学体験談 授業の様子、銀の塊を加熱しているところ

葉っぱのペンダントトップを作るにあたり、自分でシルバーを購入し、銀板を作りました。
その際に銀の塊を熱しながら、板状に加工している様子です。


ジュエリー留学 留学体験談 金彫用の道具を買いに行ったお店

彫り用のナイフを買いに行ったお店。英語の通訳の方が付き添ってくれ、奥さんが日本人だったので、イタリアに住む日本人の方を間近で見ることができ、良い刺激にな理ました!


ジュエリー留学 留学体験談 授業の様子、葉っぱの形の銀板を加熱しているところ

葉っぱの形に糸鋸で切り取った銀板を、溶接して立体的にしている様子。
これをかなづちで叩いて、より形に抑揚をつけていきます。

*

フィレンツェというジュエリーの本場で、Jewelry Making(ジュエリーメイキング)、Engraving(彫り)、Stone Setting(石留め)、Jewelry Design(ジュエリーデザイン)の四つの授業を受けることになっRisakoさん。

今後のレッスンの様子も楽しみですね。

*

今年も残り4ヶ月。
イタリア留学の夢を実現させませんか?
短期なら、イタリアに行くのに必要なのは、パスポートだけ!!

イタリア留学に関する疑問、質問はいつでもお気軽に こちら よりお問合せください!

イタリア留学専門29年の我々がお答えします!

いつでもお待ちしています!