#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い

経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスでは毎日留学相談を開催!来社留学相談だけでなく電話による留学相談も承っています!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 来社説明会 - 東京オフィス
随時開催(予約) 電話説明会 - 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2022.03.30

イタリア留学生の1日-お昼編-

イタリア留学生の1日、昼の過ごし方、イタリア留学、イタリア長期留学、イタリア短期留学

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。


念願のイタリア留学。
前回は、イタリア留学生活の朝の過ごし方をご紹介しました。

朝の過ごし方はこちら 
https://www.ladovina.net/column/20220328.html

それでは、今回は、お昼についてご紹介します!
あなたが気になるのは、どの時間?

12:30 ランチ(午後授業がある場合)

イタリア留学生の1日、昼の過ごし方、イタリア留学、イタリア長期留学、イタリア短期留学
午後も授業がある学生さんたちは、さっとランチを済ませることが多いです。

欧米の学生さんは、サンドイッチをランチに食べる文化なので、
近くのバールやカフェ、パン屋さんなどで、パニーノを買ってきて、
サクッと食べてしまいます。

アジア系の学生さんは、節約のためかお弁当を手作りすることも!

お国柄が出ますね。

また、お手軽ランチの代表として、切り売りピザ(↑写真)を食べる人も見かけます。
こちらは、ピッツェリアで出てくる丸い大きなピザではなく、四角のピザを、自分が食べたい分だけ店員に切ってもらい、重さに応じて支払いをするというスタイル。

レストランなどに比べると、リーズナブルでお得です。

12:30 ランチ(午後授業がない場合)

イタリア留学生の1日、昼の過ごし方、イタリア留学、イタリア長期留学、イタリア短期留学
午後に、レッスンのない学生さんは、通常は、自分のアパートに戻ります。
大抵の人は、節約のために自炊をする場合がほとんど。

またホームステイ中の人なら、ホストファミリーと食卓を囲むことに。
イタリア人家庭のランチは、とても豪華なことが多いので、お腹いっぱいになるでしょう。

14:00 自由時間

イタリア留学生の1日、昼の過ごし方、イタリア留学、イタリア長期留学、イタリア短期留学
午後、授業がない学生さんは、自由時間♪

ジェラートを片手に、友人と街歩きを楽しむ人もいれば、買い物を楽しむ人も。
ただし、観光地以外の街では、13−16時はお昼休憩でお店が開いていないなんてこともありますので、注意が必要です。

専攻しているコースによっては、宿題や課題などが出ることもありますので、午後も自身のアパートで課題に取り組む、ということもよくある話です。

さいごに

イタリア留学生の1日、昼の過ごし方、イタリア留学、イタリア長期留学、イタリア短期留学
次回のコラムでは、留学生の1日シリーズの完結編【留学生の夜の過ごし方】について、ご紹介します。

イタリア留学生活、イメージが湧いてきましたか?

イタリア留学に関する、素朴な疑問でも質問でも、何かご不明な点などありましたら、いつでも、お気軽にお問合せください。



今こそ、イタリア留学の夢に向けて、動き出しませんか?

イタリア現地に行くからこそ、学べることがたくさんあります。
イタリア専門29年の我々が全力でお力になります。

こちら よりお気軽にお問合せください!

いつでもお待ちしています!