イタリア留学情報・東京オフィスでは、7,200人以上の留学をお手伝いしてきました。経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2022.02.08

イタリア人によく聞かれる『日本のこと』

日本、富士山、五重塔


Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。

イタリア留学したら、私たち日本人は『外国人』。
我々日本人が外国の文化に興味があるように、イタリア人(や学校の留学生たち)も 日本や日本文化に興味津々

聞かれたときに、答えに詰まらないように 今のうちからネタを少し用意しておきましょう


①アニメ・漫画

ジブリ、トトロ、日本のアニメ

『ナルト』『ジブリ』『ドラえもん』『ポケモン』など、 日本が誇るアニメ文化は、イタリアでも大人気。

アニメをきっかけに、日本を好きになったというイタリア人もいるほどです。

②日本の政治

国会、日本の政治

欧米の学生は、普段から政治について話すことは一般的です。
日本の今の首相は誰で、どんな政治を行っているのか?

あなたは話せますか?

普段からニュースを見ておくだけでも、良いので 少しアンテナを張っておくことも大事です。

③宗教・信仰

神社、イタリア人が知りたい日本、イタリア留学

日本人は行事の時だけ、神社やお寺に行く いわゆる『無宗教』の方も多いですが、 海外の方は、『自分は〇〇教』としっかり話す人が多いです。

日本には、どんな宗教かあるかぐらいは話せるように なっていた方が、話題に困らないと思います。

④日本食

日本食、寿司、イタリアが知りたい日本、イタリア留学

日本食はイタリアでも大人気!スーパーにSUSHIコーナーがあるくらい!

寿司はもちろん、日本の家庭料理など説明できるようにしておくと 安心ですよ!

⑤年齢

日本人、振袖、イタリア人が知りたい日本、イタリア留学

アジア人は小柄で比較的童顔なので、幼く見えがち
よく「何歳?」って聞かれます。

日本では成人は20歳ということなど、 日本の年齢につ関するしきたりについても説明できると良いですね。

⑥家賃

東京、マンション、イタリア人が知りたい日本、イタリア留学

都心と地方で家賃の相場が違うように、 イタリアも都会と郊外では家賃はかなり差があります。

それでも、駐車料金などやっぱり日本の物価の高さは、イタリア人も驚くかも・・・

⑦日本人は休み取るの?

バカンス、休暇、イタリア人が知りたい日本、イタリア留学

イタリアは長期休暇(2−3週間)取るのが当たり前。
日本人は1週間以上の長期休暇はまず不可能なことを 伝えると驚かれます。
「日本人は働くのが好きなの?」
と聞かれるかも・・・
あなたの答えは?!

⑧日本語で何て言う?

日本語、イタリア人が知りたい日本、イタリア留学

これもよく聞かれます。

”Buongiorno”は「こんにちは」
”Grazie”は「ありがとう」
聞かれたら、快く教えてあげてくださいね。

⑨漢字でなんて書く?

漢字、イタリア人が知りたい日本、イタリア留学

意外と多いのもこちら。

日本の文字『漢字』に興味津々なんですね。

スタッフの経験ですが 「ジュリオ」を漢字で『樹李尾』と書いてあげたなんてことも・・・

とっても喜んでくれたそうです!(よかった!)

さいごに

留学生、国際的な友人関係、イタリア留学

留学はたくさんの異文化に触れる絶好の機会。
同時に、あなたに出会った人へ日本のことを 知ってもらう機会でもあります。

ぜひイタリア留学の準備と一緒に イタリア人に聞かれたら
どうやって答えてみようかな・・?

なんて考えてみるのも良いですね。

イタリア留学。イタリア専門29年の我々が 全力でお手伝いします!
なんでもお気軽にこちらからご相談くださいね。