#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い

経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2025.03.11

あなたはどう?イタリア留学に向いている人って?

イタリア留学 サマーコース ジュエリー制作コース ジュエリーメイキング留学

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。

イタリア留学いきたい!
でも私イタリアでやっていけるかな・・・

こんな不安を感じたことはありませんか?


そこで今日は「イタリア留学に向いている人」とは
どんな特徴があるのか?

「海外留学に向いている人」「イタリア暮らしに向いている人」
という2つの観点からご紹介していきます!


* * *





🇮🇹海外留学に向いている人


・環境の変化に柔軟に対応できる
日本と違うことがたくさんあります。最初は戸惑いもあるかもしれませんが
少しでも早く順応できると、留学生活は楽しくなりますよ!


・自分の意見を言える
外国人は日本人に比べ自分の意見をはっきり言います。
遠慮してばかりいると損をしますから、自分の考えを他人に言うようにしましょう。


・人見知りしない
様々な人や文化が交錯する留学生活中にひとりで過ごすよりも、色々な場所に出かけ、人とたくさん話すと、より生活が豊かに✨


・他者を尊重する
人種、文化、世界には自分のこれまでの常識や認識の想像外のことがまだまだたくさんあります。それらの違いを尊重することがとても大切☺️


🇮🇹イタリア暮らしに向いている人


・胃腸が丈夫
イタリア料理はとても美味しいのですが
日本人には塩やオイル、バターが多く感じるかもしれません。

胃腸に自信のない方は、念の為胃薬をお持ちください💊


・細かいことを気にしない
物事がスムーズに進まない、約束などルーズなことが多いイタリア。
小さなトラブルは尽きることがありませんので、多少のことでも気にしないおおらかな気持ちでいられることが重要です🙌


・ストレートな表現も受け入れる
時にイタリア人は悪気はないのですが、表現がストレート過ぎることもあります。
そんな時、「悪気はないんだ」と切り替えられると、イタリア人との付き合いが楽になります。


・騒々しさを楽しむ
イタリア人のおしゃべりは時々度を越えてうるさく感じることも(笑)

でもこれこそがイタリア!!
日本にはないパワフルさがあります🔥




いかがでしたか?
あなたは、イタリア留学に向いてそうですか☺️?

もちろんこれに当てはまらなくても
イタリアに行き、価値観が変化するということも多々あります!

\百聞は一見にしかず!/

ぜひご自身の目でイタリアで確かめてみてください!




お得に受講できるサマーコース、
2025年のコースの受付も始まっています!!
人気のコースですので、お申し込みはお早めに✨

イタリア留学に関する疑問は、お気軽に こちらの問合せフォーム よりお問合せください!

イタリア専門のベテランスタッフがお答えします✨

いつでもお待ちしています!