#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い

経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2025.02.14

イタリア留学で体感!イタリアのバレンタイン

イタリア留学 イタリアのバレンタイン

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。

今年もやってきましたバレンタインデー✨

イタリアと日本では、バレンタインの文化が違うって知ってましたか?

今回はイタリアのバレンタインについてご紹介しますね!!
ぜひ留学に行ったときの参考にしてみてください


* * *





<イタリアのバレンタインとは?>


日本では女性が男性にチョコを贈るのがバレンタイン行事ですが
イタリアでは、恋人同士のお互いの気持ちを深める日

イタリア語ではバレンタインは、
「San Valentino(サン・ヴァレンティーノ)」、または「Festa degli innamorati(フェスタ・デッリ・インナモラーティ)=恋人たちの記念日」と言います!

なので、日本のように義理チョコの文化はなく
恋人同士のための日♩

留学中に義理チョコをあげるとびっくりされるかも…!?


<レストランには要注意!>


イタリアでは、レストランでロマンチックなディナーを楽しむのが定番
なのでバレンタインの日は予約もいっぱい!

バレンタインの日にレストランに行く際は
予約を早めにとっておきましょう!


<バレンタインのプレゼントは…?>


イタリアでは、男性から女性にプレゼントを贈るのが一般的。
プレゼントの定番は真っ赤なバラ

この時期は、お花屋さんでたくさんバラを見ることができるかも…!?

またチョコレートをプレゼントすることもあるので、
可愛いチョコレートもお店で見かけることがあります♩

バレンタインシーズンに
お花屋さんやチョコレート屋さんに行って普段とは違う雰囲気を
楽しめるのも留学の醍醐味✨


<シングルの人は…>


2月15日もイタリアでは意味のある日!

イタリア語で、San Faustino(サン・ファウスティノ)と言って、
恋人のいない独身者が集まってディナーやホームパーティーなどを開催する日です✨

日本ではあまり知られていませんが、
シングルの人が恋人を探したり、シングルを楽しんだり…!

留学に行ったら2月15日も注目しておきましょう




同じバレンタインでもイタリアと日本では
過ごし方やプレゼントの仕方が違っていきます✨

バレンタインの違いを感じることができるのも
留学ならでは!!

イタリア留学でバレンタインの違いを体感しましょう〜♩




少しでもイタリア留学が気になった方は、
お気軽に こちらの問合せフォーム よりお問合せください!

イタリア専門のベテランスタッフがお答えします✨

いつでもお待ちしています!