#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い

経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2024.10.04

イタリア留学🇮🇹日本から持ってきた方がいい持ち物6選

イタリア留学 持ち物

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。

憧れのイタリア留学生活!
だけど、一体何を持っていけばいいの?!

と悩むことも多くないですか?

荷物はできるだけ軽くしたいし
現地で間に合うなら持っていきたくない…

そこで今回は、日本から持っていった方がいい
持ち物6品を厳選してご紹介します。


* * *

イタリア留学 持ち物

■常備薬

痛み止めや風邪薬、塗り薬など最低限の薬は日本から持ってきたほうがいいです。
イタリアで手に入れることは難しくありませんが、普段使っているものの方が安心です。


イタリア留学 持ち物

■その他薬関連

薬というわけではありませんが
日焼け止めや蚊よけスプレー・かゆみ止めも
日本の方が種類も多いですから、持ってくると便利です。


イタリア留学 持ち物

■美容関連グッズ

美容に関係するもの、ヘアケア製品なども
日本人には日本製品のほうがしっくりきます。

イタリアは種類も少ないので
どうしてもという方は日本から持ってきてください。


イタリア留学 持ち物

■食料品

昨今のアジアブームで日本の食材を
イタリアのスーパーでも見かけるようになりました。

醤油、味噌なども手に入ります。


日本からあえて持ってくるとすれば、
軽量のものをおすすめします。

だしの素、のり、ふりかけなど。
体調が優れない時に日本食が恋しくなるものですから
自分がそういう時に何を食べるかを考えてチョイスするといいと思います。


イタリア留学 持ち物

■パソコン、タブレット、本

隙間時間に日本語に触れたいのであれば
日本で映画などをPC等にダウンロードしてきたり
軽い電子書籍を持ってくるといいでしょう。


イタリア留学 持ち物

■SIM、海外インターネットサービス

SIMはイタリアで安く購入することが可能です(成人に限る)。

しかし、イタリア到着時からすぐにインターネットを使えるように
日本で準備してきたほうが便利かもしれません。



イタリア留学 持ち物

もちろんパスポートや金銭、書類などを持っていくのは当然ですが
今回はイタリアではなかなか手に入りにくい
日本から持ってきた方がいい持ち物について
ご紹介しました!!


当社のホームページの
イタリア情報→「イタリア留学 – 持ち物 チェックリスト」には
さらに詳しく記載しているので、チェックしてみってくださいね🙌
https://www.ladovina.net/italiainfo/checklist.html



イタリア留学生活を楽しむためには
準備を万端にすることは不可欠です!

少しでも気になった方はお気軽に こちらのフォーム よりお問合せください!

イタリア専門のベテランカウンセラーがお答えします。

いつでもお待ちしています!