#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い

経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2023.05.03

イタリア料理留学を実現!早崎さんインタビュー

イタリア留学 イタリア料理留学 シェフ養成コース 卒業生インタビュー

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。

イタリア留学で人気ジャンルのひとつイタリア料理留学。
世界中から多くの学生がイタリア料理を学びに集まってきます。

今日は、自身のお店を経営しながら、イタリア料理を深めたいと、フィレンツェに渡った早崎一輝(はやさきかずてる)さんのインタビューをご紹介します。


Q1 : 留学を決めた経緯

イタリア留学 イタリア料理留学 シェフ養成コース 卒業生インタビュー

若い頃から、イタリア料理を学びにイタリアに行きたい!というのはありましたが、なかなかタイミングが合わなくて。

妻が育休を取っていたのと、まとまった資金もできたので、妻に相談して今回決意しました。


Q2 : レッスンを受けてみて

イタリア留学 イタリア料理留学 シェフ養成コース 卒業生インタビュー

フランチェスコ(先生)が良かったです!
料理が上手なのは当たり前ですが、レッスン以外でも一緒に飲みに行ったりしました。
言葉が多少通じなくても、コミュニケーション取れましたよ。


Q3 : 大変だったことは?

イタリア留学 イタリア料理留学 シェフ養成コース 卒業生インタビュー

やっぱり語学です。

イタリア語の先生は可愛らしい先生でいい方だったのですが、僕はイタリア語の知識はほぼゼロの状態で行ったので、きつかったなぁ(笑)


Q4 : 留学前と後で変化は?

イタリア留学 イタリア料理留学 シェフ養成コース 卒業生インタビュー

「料理」と一言で言っても、ただ食べるだけのものじゃないな、と改めて思いました。
歴史的背景を知ることで、作る料理に深みが出ますよね。

これからお店でイタリア料理を提供するにしても、バックボーンを知っていると知っていないでは、料理人として気持ちの込め方が変わりますよね。


Q5 : 思い出のイタリア料理

イタリア留学 イタリア料理留学 シェフ養成コース 卒業生インタビュー

全体的に美味しかったから難しい質問ですね。
でもトスカーナ料理のカルティエッラ(トスカーナ地方のパスタの一種)は美味しかったです。

興味深かったのは、ニンニクの扱い方です。
イタリア人は、ニンニクの風味をオイルや料理につけるだけで、ニンニクはそんなに食べないということ。
日本で流通している調理法と違っていることも面白かったですね。

ただ難しいのは、イタリア独自のメニューは、どれも美味しかったんですが、そのまま日本で出すのは難しいのもあるなあと。
あまりポピュラーではない郷土料理(リボリータや豆の煮込みなど)は歴史的背景があるからこそなので、コース料理などで興味があるお客さまにお出しするのなら大丈夫ですが、アラカルトのメニューに書くとなると、説明が必要ですね。


Q6 : 最後にメッセージ

イタリア留学 イタリア料理留学 シェフ養成コース 卒業生インタビュー

フランチェスコ先生はいい先生なので、積極的に話しかけてコミュニケーションを取るのをおススメします。
距離が縮まります!

あとお店選びに困ったら先生に聞くといいですよ。絶対美味しいお店を教えてくれるし、たとえ満席でも先生の紹介で、なんとか席を用意してくれますから(笑)。




「フランチェスコ先生が日本に来る時はおもてなしをしたい」と笑顔で語ってくれた早崎さん。
お子さんがまだ小さいながらも、家族の協力もあり、本場イタリアでイタリア料理を学ぶという夢を実現させました。

留学するまでの準備、チャンスが来たらその波に乗るというフットワークの軽さ、そして何よりフランチェスコ先生とも仲良くなってしまうというコミュニケーション力。

早崎さんが笑顔で語るイタリアは愛があふれていました。
そして今後はイタリアで学んだ全てを、ご自身のお店に詰め込んでいくとのこと。

お店で愛にあふれたイタリア料理を口にできる日が楽しみですね。

早崎さん、本当にありがとうございました!

🔽早崎さんのお店情報はこちら🔽

Per Ora
住所:千葉県船橋市北本町2-44-12第三金子ビルS1
Tel.: 047-779-4562
営業時間:
火・日・祝日: 18:00~22:00
水・木: 11:30~14:30 / 18:00~22:00
金・祝前日: 11:30~14:30 / 18:00~23:00
土: 11:30~14:30 / 17:30~23:00
定休日:月曜日・第2日曜日 ※月曜日が祝日の場合は営業を行い翌日休みとなります。
インスタグラム : @perora2019
ウェブサイト : https://perora.owst.jp



美食の国、イタリア。
ぜひ、今年こそイタリア留学料理を果たし、ご自身でイタリアの食を体験してみませんか?


魅力あふれるイタリア。
今年こそイタリア留学の夢を実現させませんか?
短期なら、イタリアに行くのに必要なのは、パスポートだけ!!

イタリア留学に関する疑問、質問はいつでもお気軽に こちら よりお問合せください!

イタリア留学専門30年の我々がお答えします!

いつでもお待ちしています!