#日本語で学ぶ安心イタリア留学
#イタリア留学専門32年の実績!
#7,200人以上の留学をお手伝い

経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2023.02.13

アモーレの国イタリアのバレンタイン🍫🇮🇹

イタリア留学 イタリア留学生活 イタリアのバレンタイン

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。

2月といえば日本だとバレンタインですよね。

アモーレの国イタリアでは、バレンタインはどんなふうに過ごすのでしょうか?
イタリア留学中にバレンタインを迎えたら?義理チョコとか送るの?

今日は、イタリアのバレンタイン事情についてお話しします!


■バレンタインデー発祥の地、イタリア

イタリア留学 イタリア留学生活 イタリアのバレンタイン

実は、イタリアはバレンタインデー発祥の地なんです。

聖バレンティヌスに由来する歴史的な記念日で、イタリア語では「San Valentino(サン・バレンティーノ)」と言います。

イタリアではバレンタインデーのことを「Festa degli innamorati(フェスタ・デッリ・インナモラーティ)」ともいい直訳すると「恋人たちの記念日」です。


■バレンタインは何をする?

イタリア留学 イタリア留学生活 イタリアのバレンタイン

それでは、イタリアではバレンタインに何をするのでしょうか?

日本のようにチョコを男性に贈る、といった習慣はなく「恋人たちの記念日」ということで、恋人やカップルが一緒に過ごすのが主流です。


■贈り物は?

イタリア留学 イタリア留学生活 イタリアのバレンタイン

とはいえ、イタリアではむしろ男性が女性に贈り物をする確率の方が高いよう。

では、何を贈るのか?
人気なのは、赤い薔薇の花束を男性から女性に贈るというもの。
2月14日に向けて、花屋の店頭には真っ赤なバラが飾られます。

花束以外にも、アクセサリーや下着(!)なんてのも一緒に男性から女性にプレゼントすることもあるそう。
下着ってあたりが、日本だと考えにくいですね😅


■バレンタインは予約が取れない

イタリア留学 イタリア留学生活 イタリアのバレンタイン

バレンタインの日のレストランはおしゃれなカップルが一緒に過ごす、ということで、人気のレストランは予約が取りづらくなります。

本命のレストランがある場合は、早めに予約することがおすすめだそう。
ちなみにイタリア人の間でおしゃれなレストランの選択肢の一つが、なんと和食レストラン。
日本食は、イタリア人にとって「おしゃれ」なんですね。


イタリア留学 イタリア留学生活 イタリアのバレンタイン

日本とだいぶ様子の違うイタリアのバレンタイン。
日本のように「義理チョコ」なんて慣習はなく、恋人同士で愛を深めあうために存在するあたりは、さすがアモーレの国ですね。

2月のイタリア留学。
バレンタインを恋人と過ごす人も、一人で過ごす人も、街がロマンチックに包まれるので、雰囲気を味わってみてくださいね🙌

*

魅力あふれるイタリア。
今年こそイタリア留学の夢を実現させませんか?
短期なら、イタリアに行くのに必要なのは、パスポートだけ!!

イタリア留学に関する疑問、質問はいつでもお気軽に こちら よりお問合せください!

イタリア留学専門29年の我々がお答えします!

いつでもお待ちしています!