イタリア留学情報・東京オフィスでは、7,200人以上の留学をお手伝いしてきました。経験豊富なスタッフが、コースの選択・留学の準備からビザ申請まで、イタリアで叶えたいあなたの夢を丁寧にサポートします。

  • お問合せ/資料請求

無料留学説明会

留学経験のあるプロのカウンセリングで楽しい!安心!納得!

東京オフィスではオンライン留学相談を開催しています!ほかの説明会スケジュールもご確認ください!
※完全予約制となっております

開催日 会場
随時開催(予約) 東京オフィス

無料留学説明会

サマーコース 留学生の体験談を見る イタリア留学ハンドブックプレゼント

海外ニュースでアカデミアリアチが紹介されました!

イタリア留学コラムう


2022.10.12

難しい技術にも挑戦!ジュエリーメイキング

イタリア留学 イタリアジュエリー留学 イタリア留学体験談 彫りの作業をしている学生

Ciao a tutti! みなさん、こんにちは。

先日ご紹介したジュエリー留学中のRisakoさん。
さらにレッスンが進み、難しい技術にも挑戦する日々が続いているようです。

今日はそんなジュエリーのレッスンの様子が届いたので、ご紹介していきますね!

〜〜〜〜〜〜〜〜

Jewelry Makingの授業では、先週に引き続き、オリジナルリングの製作を行いました。
リングの上の王冠のような部分とその下の丸い部分の溶接も終え、石を載せるトップの部品がついに完成したので、指を入れる部分になる指輪の枠組み作りにも取り掛かり始めました。
細かい作業や力仕事も多く大変でしたが、指輪の完成がとても楽しみです。


イタリア留学 イタリアジュエリー留学 イタリア留学体験談 石留めの部分

イタリア留学 イタリアジュエリー留学 イタリア留学体験談 指を入れる輪の部分

イタリア留学 イタリアジュエリー留学 イタリア留学体験談 指を入れる輪の部分

次に、Engravingの授業では、カーブの練習も終え、先週までにJewelry Makingの授業で作っていた葉っぱのペンダントトップに彫りを加える作業に入りました。
今までとは違う三枚の刃がついたナイフで作業を行いメタルのツヤを消していく作業で、仕上がりがとても綺麗だったので、感動しました!


イタリア留学 イタリアジュエリー留学 カーブの彫りの練習

イタリア留学 イタリアジュエリー留学 イタリア留学体験談 蝋で固定した葉っぱ形のペンダントトップ

Stone Settingの授業では、ようやく刃の研ぎ方のコツを少し掴むことができて、先週よりも大分直される回数が減ったように感じます。
今週は線を引く練習を終わって、実際に石留め用のカットをつけるフェーズに入ることができ、先週までに比べていくらか成長したように感じられ、嬉しかったです。


イタリア留学 イタリアジュエリー留学 石留めの練習

Jewelry Designの授業では、今週はインドの貴族階級の方がつけるジュエリーの本や、Van Cleef & Arpelsの動画などを見た後、フリーハンドで円を描く練習をしました。
その後、定規などを使わずに目分量で指輪の形を描く練習をし、難しかったですが、楽しかったです。

〜〜〜〜〜〜〜

*

細かくレッスンの様子を伝えてくれ、ジュエリーメイキングの工程がよくわかりますね。

技術を習得するのは難しいですが、真摯に取り組むRisakoさん。
心から応援しています📣
次回はレッスン以外の様子をお伝えくださるそう。

お楽しみに♪

*

今年も残り3ヶ月を切りました。
イタリア留学の夢を実現させませんか?
短期なら、イタリアに行くのに必要なのは、パスポートだけ!!

イタリア留学に関する疑問、質問はいつでもお気軽に こちら よりお問合せください!

イタリア留学専門29年の我々がお答えします!

いつでもお待ちしています!